11月も残り一週間ほど。
そろそろ年賀状の準備ですね。
11月29日(日)と12月3日(木)に
「簡単に書く年賀状」というテーマで
ワークショップを行います。
麗川会会員の方はもちろん、
会員でない方も飛び入り参加大歓迎です。
ここ数年、沙於里先生による絵手紙教室を実施していたのですが、
沙於里先生のご都合で今年はできません。
麗川会の会員さんからも、
今年は絵手紙がないので、
年賀状書くのに困ってしまう
とのお声があり、
また、以前参加された方からも
何件かのお問い合わせをいただいています。
私は沙於里先生のような絵は書けませんが、
それならばと、文字プラス何か(?)で
やってみようかと・・・
いろいろな本を見て書いてみました。
![]()
できるだけシンプルに、
筆をもったばかりの方でも
楽しんで書けるようなものです。
決して上手く書こうと思わないでください。
下手くそでもいい。
下手くそがいい。
心が込もっていれば、
それでよいと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
11月29日(日)
午前10時~12時
上大岡駅前 港南区民文化センターひまわりの郷 会議室
11月29日(日)
午後3時~5時
新杉田駅前 磯子区民文化センター杉田劇場 会議室
12月3日(木)
午後2時~4時
地下鉄阪東橋駅より徒歩2分
地域労働文化会館 2階会議室
麗川会以外の方は、事前に連絡をくださらなくても、
当日会場に来てくだされば、OKです。
ただし、書道用具をお持ちください。
参加料は1,000円(はがき代は別)
皆様のご参加をお待ちしています。![]()
そろそろ年賀状の準備ですね。
11月29日(日)と12月3日(木)に
「簡単に書く年賀状」というテーマで
ワークショップを行います。
麗川会会員の方はもちろん、
会員でない方も飛び入り参加大歓迎です。
ここ数年、沙於里先生による絵手紙教室を実施していたのですが、
沙於里先生のご都合で今年はできません。
麗川会の会員さんからも、
今年は絵手紙がないので、
年賀状書くのに困ってしまう
とのお声があり、
また、以前参加された方からも
何件かのお問い合わせをいただいています。
私は沙於里先生のような絵は書けませんが、
それならばと、文字プラス何か(?)で
やってみようかと・・・
いろいろな本を見て書いてみました。

できるだけシンプルに、
筆をもったばかりの方でも
楽しんで書けるようなものです。
決して上手く書こうと思わないでください。
下手くそでもいい。
下手くそがいい。
心が込もっていれば、
それでよいと思います。









11月29日(日)
午前10時~12時
上大岡駅前 港南区民文化センターひまわりの郷 会議室
11月29日(日)
午後3時~5時
新杉田駅前 磯子区民文化センター杉田劇場 会議室
12月3日(木)
午後2時~4時
地下鉄阪東橋駅より徒歩2分
地域労働文化会館 2階会議室
麗川会以外の方は、事前に連絡をくださらなくても、
当日会場に来てくだされば、OKです。
ただし、書道用具をお持ちください。
参加料は1,000円(はがき代は別)
皆様のご参加をお待ちしています。
