花々が色鮮やかに咲き、
心地よい春風に誘われて、
楽しいお出かけシーズンとなりました。
このところ、5月はじめの賀墨書展の準備に追われ、
家に閉じこもっていましたが、
今日は、書展をいくつか回る計画で東京へ。
まず、銀座のCACA現代アート書作家協会主催の
「銀座インテリア書展」の会場へ伺いました。
![]()
![]()
たびたび拝見しているCACAの書展ですが、
従来の会場とは変わって、
新たな明るいギャラリー。
作品も新鮮に感じられ、
グッとくる作品が多く並んでいました![]()
その会場で偶然ばったりとお会いしたMさんと
ランチを共にし、おしゃべりをして・・・
楽しいひととき、Mさん 有難う![]()
その後、鳩居堂の
有名書家の先生の二つの個展を
憧憬の思いをもって
拝見いたしました![]()
そして、友人の香子さんが主宰される
日本橋 小津和紙ギャラリーで明日までの会期の
「香書会展」へ。
会員の方が楽しんで書を学んでおられる様子が
感じられる温かな作品でした。
香子さんの作品を2点
![]()
「山」
綺麗な墨色と滲みが魅力です。
「木に感謝」
登山を趣味とされている香子さんならではの作品です。
フランス人の門弟の方の作品
![]()
石庭をモチーフに、丸く描かれた砂の文様、配置された石、そして陰と陽。
外国の方が日本を表現される洞察力に脱帽です![]()
心地よい春風に誘われて、
楽しいお出かけシーズンとなりました。
このところ、5月はじめの賀墨書展の準備に追われ、
家に閉じこもっていましたが、
今日は、書展をいくつか回る計画で東京へ。
まず、銀座のCACA現代アート書作家協会主催の
「銀座インテリア書展」の会場へ伺いました。


たびたび拝見しているCACAの書展ですが、
従来の会場とは変わって、
新たな明るいギャラリー。
作品も新鮮に感じられ、
グッとくる作品が多く並んでいました

その会場で偶然ばったりとお会いしたMさんと
ランチを共にし、おしゃべりをして・・・
楽しいひととき、Mさん 有難う

その後、鳩居堂の
有名書家の先生の二つの個展を
憧憬の思いをもって
拝見いたしました

そして、友人の香子さんが主宰される
日本橋 小津和紙ギャラリーで明日までの会期の
「香書会展」へ。
会員の方が楽しんで書を学んでおられる様子が
感じられる温かな作品でした。
香子さんの作品を2点

「山」
綺麗な墨色と滲みが魅力です。

登山を趣味とされている香子さんならではの作品です。
フランス人の門弟の方の作品

石庭をモチーフに、丸く描かれた砂の文様、配置された石、そして陰と陽。
外国の方が日本を表現される洞察力に脱帽です
