暖かな春の日差しが、心地よい一日でした。
昼過ぎに銀座へ出かけ、書展を4つ拝見しました
本日は、銀座4丁目の大黒屋7階ギャラリーで行われている
第51回好文会書展をご紹介します。
好文会は、現日会草創に活躍された 故 桑原江南先生のご門弟の会です。
昨年、50回の記念展を終えられ、ご年配の会員が多いにもかかわらず、
いまなお長い歴史を築き上げておられます。
15名の会員数でありながら、
エレベーターを降りて、会場を見回すと、
所狭しとたくさんの作品が並べられていました。
一人3点出品されているとか。
しかも、その作品は、気品に溢れ、
一人ひとりが3つの作品をそれぞれ違った作風で、
長年培った幅広い書域、引き出しの多さを
見せてくれています。
私が好きな作品をご紹介します。
馬場六水さん「郷」
三枝百葉さん「禅客相逢有琢磨妙」
安田羊雨さん「笑いすぎかも ぜんまいのはじけしは」
鈴木正根さん「小さきは小さきままに・・・」円相の右上に仏様の印が押してあります。
そのほかにも、たくさんの素敵な作品がありました。
好文会書展は、27日(日)まで。
銀座にお出かけの節は是非お立ち寄りください。
その他にも、2軒隣の鳩居堂3階では、小野寺啓治先生の個展。
4階では、文人書家アート展?(後日ご紹介します)
銀座8丁目タチカワブラインドショールームの地下ギャラリーにて
岡本光平先生が率いられるCACA現代書作家協会のインテリア書展を
拝見してきました。
明日は、学校で健康診断。
夜8時以降、飲食禁止でして。。。
朝食も食べられません。
食べちゃダメって、辛いです。
昼過ぎに銀座へ出かけ、書展を4つ拝見しました
本日は、銀座4丁目の大黒屋7階ギャラリーで行われている
第51回好文会書展をご紹介します。
好文会は、現日会草創に活躍された 故 桑原江南先生のご門弟の会です。
昨年、50回の記念展を終えられ、ご年配の会員が多いにもかかわらず、
いまなお長い歴史を築き上げておられます。
15名の会員数でありながら、
エレベーターを降りて、会場を見回すと、
所狭しとたくさんの作品が並べられていました。
一人3点出品されているとか。
しかも、その作品は、気品に溢れ、
一人ひとりが3つの作品をそれぞれ違った作風で、
長年培った幅広い書域、引き出しの多さを
見せてくれています。
私が好きな作品をご紹介します。
馬場六水さん「郷」
三枝百葉さん「禅客相逢有琢磨妙」
安田羊雨さん「笑いすぎかも ぜんまいのはじけしは」
鈴木正根さん「小さきは小さきままに・・・」円相の右上に仏様の印が押してあります。
そのほかにも、たくさんの素敵な作品がありました。
好文会書展は、27日(日)まで。
銀座にお出かけの節は是非お立ち寄りください。
その他にも、2軒隣の鳩居堂3階では、小野寺啓治先生の個展。
4階では、文人書家アート展?(後日ご紹介します)
銀座8丁目タチカワブラインドショールームの地下ギャラリーにて
岡本光平先生が率いられるCACA現代書作家協会のインテリア書展を
拝見してきました。
明日は、学校で健康診断。
夜8時以降、飲食禁止でして。。。
朝食も食べられません。
食べちゃダメって、辛いです。