秋雨前線の影響で、ぐずついたお天気が続いています![]()
我が家は、9月初めから屋根のペンキ塗りや外壁補修をしていて、
足場が組まれ、すっぽりとカバーが掛かった状態でした。
その間、洗濯物は外には干せず、部屋干し状態。
家の中がじっとりとしていました。
雨の影響でなかなか工事が進まなかったのですが、
昨日まででやっと終了し、今朝は足場を解体して、すっきり明るくなりました。
来週初めには、またもや大型で非常に強い台風24号が
接近とのこと。
被害がないとよいのだけれど・・・
さて、6月の台風の時期に書いていた「風神雷神」を2点表具しました。
作品制作の様子は、以前ご紹介しましたが、
出来上がりは、こんな感じです。![]()
![]()
一つはパネル仕立てとし、第27回書展 グループ墨花へ出品しました。
![]()
もう一つは掛軸として、9月8日からの日光東照宮奉納美術展覧会に出品しました。
写真は日光へ送る前に自宅で撮影したものです。
日光の展覧会を観に行く予定だったのですが、
諸般の事情により行かれず、
東照宮への参拝は叶いませんでしたが、
八百万の神様にお願いしたいです。
自然災害が少なくなりますようにと。
そして、これまでの自然災害で被害にあわれた多くの方々が、
早く元気になってくれますように。

我が家は、9月初めから屋根のペンキ塗りや外壁補修をしていて、
足場が組まれ、すっぽりとカバーが掛かった状態でした。
その間、洗濯物は外には干せず、部屋干し状態。
家の中がじっとりとしていました。
雨の影響でなかなか工事が進まなかったのですが、
昨日まででやっと終了し、今朝は足場を解体して、すっきり明るくなりました。
来週初めには、またもや大型で非常に強い台風24号が
接近とのこと。
被害がないとよいのだけれど・・・
さて、6月の台風の時期に書いていた「風神雷神」を2点表具しました。
作品制作の様子は、以前ご紹介しましたが、
出来上がりは、こんな感じです。


一つはパネル仕立てとし、第27回書展 グループ墨花へ出品しました。

もう一つは掛軸として、9月8日からの日光東照宮奉納美術展覧会に出品しました。
写真は日光へ送る前に自宅で撮影したものです。
日光の展覧会を観に行く予定だったのですが、
諸般の事情により行かれず、
東照宮への参拝は叶いませんでしたが、
八百万の神様にお願いしたいです。
自然災害が少なくなりますようにと。
そして、これまでの自然災害で被害にあわれた多くの方々が、
早く元気になってくれますように。