昨日の会場です。
海外の団体さんがお越しになり、
とても賑やかでした。
![]()
それにしても、ものすごい暑さですね。
その暑さにも負けず、
昨日は麗川会の現日書展見学会で、
上大岡からマイクロバスに乗って、
21名で東京都美術館へ出かけました![]()
このバスツアーも今回で3回目。
90才に近い出品者の方々や
車椅子を利用される方がいらっしゃり、
大変好評をいただいています。
途中、体力が弱っていらっしゃる方が、熱中症?と伺い、
心配もしましたが、何とか無事に見学することができました。
会場で集合写真を撮ったのですが、
どういうわけだか、ピンボケで・・・![]()
ボツとなりました。
すみません。
会場内を皆で回り
自分の作品の前に立たれると、
「恥ずかしい」と言いながら、
満面の笑顔です。
お互いに「よく頑張って書いたわね」と、
健闘を讃え合い、
「来年は、もっと書けるよ」と、
励まし合い。
出品にこぎつけるまでには、
何度も何度も書き直して、
苦しく地道な修練が繰り返されたことを、
私は知っています。
皆様に大きな拍手を送りたいと思います![]()
2時間、会場内を歩き回ると、
帰りのバスは、ぐったりで、
それでもおしゃべりすることは、
たくさんありました。
![]()
4時に上大岡到着。
楽しいバスツアーでした![]()
海外の団体さんがお越しになり、
とても賑やかでした。

それにしても、ものすごい暑さですね。
その暑さにも負けず、
昨日は麗川会の現日書展見学会で、
上大岡からマイクロバスに乗って、
21名で東京都美術館へ出かけました

このバスツアーも今回で3回目。
90才に近い出品者の方々や
車椅子を利用される方がいらっしゃり、
大変好評をいただいています。
途中、体力が弱っていらっしゃる方が、熱中症?と伺い、
心配もしましたが、何とか無事に見学することができました。
会場で集合写真を撮ったのですが、
どういうわけだか、ピンボケで・・・

ボツとなりました。
すみません。
会場内を皆で回り
自分の作品の前に立たれると、
「恥ずかしい」と言いながら、
満面の笑顔です。
お互いに「よく頑張って書いたわね」と、
健闘を讃え合い、
「来年は、もっと書けるよ」と、
励まし合い。
出品にこぎつけるまでには、
何度も何度も書き直して、
苦しく地道な修練が繰り返されたことを、
私は知っています。
皆様に大きな拍手を送りたいと思います

2時間、会場内を歩き回ると、
帰りのバスは、ぐったりで、
それでもおしゃべりすることは、
たくさんありました。

4時に上大岡到着。
楽しいバスツアーでした
