東京駅 八重洲南口地下にある
八重洲画廊にて、明日4時まで開催の
「フェイスタ2014NKB19」へ
本日伺ってまいりました。
私の親族が出品者の一人でして。
八重洲画廊は南口からすぐのところにあり、
とても明るい綺麗な画廊です。
![]()
たくさんのお客様が入られ、
とても盛況でした。
出品者の作品は、単なる似顔絵に留まらず、
現代を風刺した
ユーモラスで楽しい作品ばかりです。
![]()
私の親族の作品の前で撮影。
![]()
マツコさんがシンプルに描かれ、
やはり大きな存在感です。
![]()
昔から、週刊朝日に連載されている山藤章二さんの塾生として
その才能を注目されていた彼ですが、
本業は、ぜんぜん違う固いお仕事なのです。
本日はその後横浜駅で、
若い友人達と
飲み会の約束があったので、
早々に退散しましたが、
ゆっくり時間があればと、
残念でした。
明日までですが、
お時間がありましたら、おでかけください。
![]()
八重洲画廊にて、明日4時まで開催の
「フェイスタ2014NKB19」へ
本日伺ってまいりました。
私の親族が出品者の一人でして。
八重洲画廊は南口からすぐのところにあり、
とても明るい綺麗な画廊です。

たくさんのお客様が入られ、
とても盛況でした。
出品者の作品は、単なる似顔絵に留まらず、
現代を風刺した
ユーモラスで楽しい作品ばかりです。

私の親族の作品の前で撮影。

マツコさんがシンプルに描かれ、
やはり大きな存在感です。

昔から、週刊朝日に連載されている山藤章二さんの塾生として
その才能を注目されていた彼ですが、
本業は、ぜんぜん違う固いお仕事なのです。
本日はその後横浜駅で、
若い友人達と
飲み会の約束があったので、
早々に退散しましたが、
ゆっくり時間があればと、
残念でした。
明日までですが、
お時間がありましたら、おでかけください。

